10月8日(水)・9日(木)(全2回)ものづくり講座~魔法の手仕事・小物入れ編~
※天候などにより、開催を延期等することがあります。
延期等の場合は、総合福祉センターホームページに掲載するとともに、申込者に連絡します。
【日時・場所】
10月8日(水)・9日(木)(全2回)
午後1時30分~3時30分
場 所:4階講習室・集会室
【内容】
身近にある端切れなどを使って、簡単便利でおしゃれな小物入れをつくります。
持ち物:ハサミ、筆記用具、マスク(任意)
講 師:田中 京子(たなか きょうこ)さん
対 象:市内在住の60歳以上(申込時)の人
※2人で申し込まれる場合、お一人が60歳以上であれば、もうお一人は60歳未満でも申込可
定 員:10人(先着順)
受講料:1,000円
材料費:400円/個
詳細チラシはこちら>>
申し込み 9月19日(金)午前9時から来館または電話・FAX(希望の講座名・氏名・ふりがな・郵便番号・住所・電話番号・生年月日を記入)を中央老人福祉センターへ。先着順にて受け付けます。[総合福祉センター内(午前9時~午後9時)、火曜日・祝日は休館、日曜日は午後5時まで] TEL 24-0294 FAX 24-3071
その他 申し込みが少ない場合、開講しないことがあります。