働く女性の家

◾️働く女性の家事業
勤労女性や勤労者家庭の女性が生活をより豊かにするため、就業やくらしに必要な知識や技術を身につけ、地域社会においてもやりがいや充実感を感じながら活動できるよう支援するための事業


※天候などにより、開催の延期などをすることがあります。
延期などの場合は、総合福祉センターホームページに掲載するとともに、申込者に連絡します。

☆令和5年度講座事業等一覧☆
『「女子会カフェ」』年間予定表>>
『ママのおしゃべりサロン(親子同室)』年間予定表>>
『姿勢改善ピラティス講座②』予定表>>
『身体のメンテナンス体操講座②』予定表>>
『なつかしの歌声広場金曜』予定表>>
『なつかしの歌声広場土曜』予定表>>
『やさしいヨーガ講座』予定表>>
『MOS検定Word受験講座』予定表>>

☆令和6年度講座事業等一覧☆
『「女子会カフェ」』年間予定表>>

参加者募集(広報かめおか3/1号掲載)

事業名とき・場所など内容・定員・受講料な
「女子会カフェ」4月4日(木)
①午前10時~11時30分
(当日参加可)
②午前11時30分~正午
※②は個別相談(要予約)
場 所:3階会議室
日常生活の中で「何かモヤモヤする」「こんなこと思うのは私だけ」と感じることはありませんか?
話すことで見えてくることがあります。
ファシリテーター:玉記 道子(たまき みちこ)さん
対 象:女性限定
定 員:①8人②1人(先着順)
詳細チラシはこちら>>

申し込み 3月10日(日)午前9時から来館、電話・FAXで受け付けます。①希望の事業名②郵便番号・住所③氏名(ふりがな)④電話番号⑤年齢⑥勤労の有無を働く女性の家へ[総合福祉センター内(午前9時~午後9時)、火曜日・祝休日は休館、日曜日は午後5時まで] TEL24-0294 FAX24-3071

参加者募集(広報かめおか2/1号掲載)

事業名とき・場所など内容・定員・受講料な
みんなで考えてみよう!
多様な視点で考える
「今の避難所」
3月16日(土)
午前10時~正午
場 所:3階講習室
過去に起きた災害時の避難所運営について知ることで過去の避難所運営の問題点について考えます。様々な視点で考え、より多様な避難所のあり方について学ぼう!
講 師:小西 千里(こにしちさと)さん(社会保険労務士)
対 象:どなたでも
定 員:15人(先着順)
受講料:無料
詳細チラシはこちら>>
ママのおしゃべりサロン
(親子同室)
3月14日(木)
午前10時~11時30分
場 所:3階託児室
本の読み聞かせや、親子ふれあい遊びを保育士と一緒に行います。(今月の手作り:紙皿かざぐるま作り)
子育ての不安や疑問、日ごろ感じていることなども話しましょう。
定 員:5組(先着順)
対 象:生後6ヶ月からの乳幼児と保護者
詳細チラシはこちら>>
「女子会カフェ」3月7日(木)
①午前10時~11時30分
(当日参加可)
②午前11時30分~正午
※②は個別相談(要予約)
場 所:3階会議室
日常生活の中で「何かモヤモヤする」「こんなこと思うのは私だけ」と感じることはありませんか?
話すことで見えてくることがあります。
ファシリテーター:玉記 道子(たまき みちこ)さん
対 象:女性限定
定 員:①8人②1人(先着順)
詳細チラシはこちら>>
はたらく女性が知っておきたい
「社会保険の基礎知識」
~労働と収入・育休の制度について~
3月2日(土)
午前10時~正午
場 所:3階講習室
仕事をするうえで必要な「扶養」や「年収130万円の壁」「育児休業」などの知識や仕組みについて学ぼう!
講 師:小西 千里(こにしちさと)さん(社会保険労務士)
対 象:どなたでも(女性優先)
定 員:15人(先着順)
受講料:無料
詳細チラシはこちら>>

申し込み 2月10日(土)午前9時から来館、電話・FAXで受け付けます。①希望の事業名②郵便番号・住所③氏名(ふりがな)④電話番号⑤年齢⑥勤労の有無を働く女性の家へ[総合福祉センター内(午前9時~午後9時)、火曜日・祝休日は休館、日曜日は午後5時まで] TEL24-0294 FAX24-3071

参加者募集(広報かめおか9/1号掲載)

事業名とき・場所など内容・定員・受講料な
なつかしの歌声広場 土曜日10月14日から令和6年3月9日までの第2土曜日(全6回)
午後1時30分~3時
場 所:1階コミュニティホール
童謡や唱歌を中心に懐かしい歌謡曲など、伴奏に合わせて歌うことで横隔膜や表情筋の運動を行い、心身をリフレッシュしましょう。
講 師:歌唱指導・片山 映子(かたやま えいこ)さん ピアノ伴奏・田尻 いつみ(たじり いつみ)さん
対 象:どなたでも(定員に満たない場合は中止します)
定 員:35人(先着順)
受講料:3,500円(全6回分)
詳細チラシはこちら>>
姿勢改善ピラティス講座10月14日から令和6年3月9日までの第2・4土曜日(全10回)
午前11時~正午
場 所:1階コミュニティホール
重力を味方につけ、しなやかで楽な動き方を学び、怪我をしない身体づくりを行います。
講 師:山内 美紀(やまうち みき)さん(プロフェッショナル・ビジョントレーナー)
対 象:女性限定
定 員:若干名(先着順)
受講料:2,000円(全10回分)
詳細チラシはこちら>>
身体のメンテナンス体操講座10月4日から令和6年3月9日までの第1・3(1月のみ第5あり)水曜日(全10回)
午後2時~3時15分
場 所:1階コミュニティホール
体の仕組みを知り、適度に体を動かすことで身体の不調や姿勢の歪みを改善し、自身の体調ケアを行います。
講 師:岡田 良太(おかだ りょうた)さん(かがやき整骨院院長)
対 象:どなたでも(定員に満たない場合は中止します)
定 員:若干名(先着順)
受講料:3,000円(全10回分)
詳細チラシはこちら>>

申し込み 9月11日(月)午前9時から来館、電話・FAXで受け付けます。①希望の事業名②郵便番号・住所③氏名(ふりがな)④電話番号⑤年齢⑥勤労の有無を働く女性の家へ[総合福祉センター内(午前9時~午後9時)、火曜日・祝休日は休館、日曜日は午後5時まで] TEL24-0294 FAX24-3071
※託児(生後6カ月から就学前までの乳幼児)、手話通訳、要約筆記の申込みは、希望事業の開催1週間前までに行ってください

参加者募集(広報かめおか5/1号掲載)

事業名とき・場所など内容・定員・受講料な
やさしいヨーガ講座6月8日~令和6年3月14日までの
第2木曜日(全10回)
午後3時~4時
場 所:1階コミュニティホール
アイアンガーヨーガの持つ特徴である集中力アップとリラックス効果を体感し、一年を通して女性の自己ヘルスを学びます。
講 師:田中 三喜子(たなか みきこ)さん(アイアンガーヨーガ認定指導員)
対 象:女性限定
定 員:40人(先着順)
受講料:2,000円(全10回分)
詳細チラシはこちら>>

申し込み 5月10日(水)午前9時から来館、電話・FAXで受け付けます。①希望の事業名②郵便番号・住所③氏名(ふりがな)④電話番号⑤年齢⑥勤労の有無を働く女性の家へ[総合福祉センター内(午前9時~午後9時)、火曜日・祝休日は休館、日曜日は午後5時まで] TEL24-0294 FAX24-3071
※託児(生後6カ月から就学前までの乳幼児)、手話通訳、要約筆記の申込みは、希望事業の開催1週間前までに行ってください。

参加者募集(広報かめおか4/1号掲載)

事業名とき・場所など内容・定員・受講料な
なつかしの歌声広場金曜クラス(第4金曜日)
午前10時~11時30分
初回:5月26日
場 所:1階コミュニティホール
童謡や唱歌を中心に懐かしい歌謡曲など、伴奏に合わせて歌うことで横隔膜や表情筋の運動を行い、心身をリフレッシュしましょう。
講 師:歌唱指導・片山 映子(かたやま えいこ)さん ピアノ伴奏・田尻 いつみ(たじり いつみ)さん
対 象:どなたでも(定員に満たない場合は中止します)
定 員:各クラス65人(先着順)
受講料:3,000円
詳細チラシはこちら>>

申し込み 4月10日(月)午前9時から来館、電話・FAXで受け付けます。①希望の事業名②郵便番号・住所③氏名(ふりがな)④電話番号⑤年齢⑥勤労の有無を働く女性の家へ[総合福祉センター内(午前9時~午後9時)、火曜日・祝休日は休館、日曜日は午後5時まで] TEL24-0294 FAX24-3071
※託児(生後6カ月から就学前までの乳幼児)、手話通訳、要約筆記の申込みは、希望事業の開催1週間前までに行ってください。