5月8日(木)〜(全21回) (障)手話講座(入門・基礎編)
※天候等により、開催を延期等することがあります。
延期等の場合は、総合福祉センターホームページに掲載するとともに、申込者に連絡します。
【日時・場所】
5月8日~令和8年2月19日 月2回(全21回)
初回はオリエンテーション、5月は3回
※引き続き、次年度に基礎編
午後7時15分~9時
場 所:1階機能回復訓練室兼作業室、他
【内容】
聴覚障がい者とのコミュニケーションについて学びます。一年目に入門編で自己紹介と簡単な会話の学習、二年目に基礎編で聞こえない人と手話で日常的な会話ができることを目指します。
講 師:亀岡市手話講座講師団、他
対 象:高校生以上、亀岡市在住または在勤で初めて手話を学ぶ人、簡単な手話ができる人
定 員:20人(先着順)
受講料:無料
テキスト代:3,300円、クラウド(動画学習)1,760円、他
詳細チラシはこちら>>
申し込み 4月10日(木)午前9時から来館または電話・FAXで障害者福祉センターへ [総合福祉センター内(午前9時~午後9時)、火曜日・祝休日は休館、日曜日は午後5時まで] TEL24-0294 FAX24-3071