書道サークル 「つつじ」
当サークルは書道サークル「つつじ」と名称をつけ、北野法子先生のご指導のもと12名で構成されています。
毎月第2・4木曜日午前中を活動日としています。
練習はお手本を参考にしています。かな、漢字(楷書、行書、草書)硬筆ペン習字があります。硬筆は主に家で練習してきます。活動日には各自自分にあったお手本を練習します。作品やノートを添削して頂きます。
皆んなは先生の添削が楽しみであります。何故なら言葉の意味、字の成り立ち、字の繋がりなど分り易く、時には興味をそそる説明をして下さいます。又添削の前の作品と後で書いた作品を見比べて、他の人の作品を数多く見る事でより勉強になりますよと教えて下さいます。
先生のモットーは「一日楽しんで練習して下さい。楽しい気持ちで一日過ごして下さい。それが字に表れます」と常に言っておられます。
だから皆んなも先生に見習って意欲を持って一層がんばろうと前向きな姿勢で日々練習に励んでいます。

金封、熨斗、一筆箋で令状などを展示

1人1人先生の前で添削を受けます。

余白の趣を生かした先生の作品。

サークル内で書初め展の作品です。